大和リースのやること
お客様
ヒアリング
お打合せ
スケジュール・予算などの確認
HACCP要否の確認
お打合せ
計画
現場調査
基本計画の策定
●HACCP認証(お客様と運営コンサルの協議)
ご要望の整理
基本計画の確認
設計
基本・実施設計
関係法令チェック
諸官庁協議
建設許認可
設計施工契約
◎厨房・生産設備図面の作成
●HACCP認証(お客様と運営コンサルの協議)
ご要望の整理
設計図の確認
設計施工契約
建設
建築・設備工事
施工管理
◎厨房・生産設備工事
●HACCP認証団体へ申請
工事内容の確認
稼働・運営の準備
稼働
アフター点検の実施
●HACCP認証取得
工場稼働
HACCP認証の申請
◎ お客様と協議の上、対応させていただきます。(指定業者や既存工場の状況等を確認)
● 専門コンサルティング ご紹介させていただきます。
HACCP(ハサップ:Hazard Analysis and Critical Control Point)とは原料受入れから最終製品までの各工程ごとに、微生物による汚染、金属の混入等の危害を予測(危害要因分析:Hazard Analysis)したうえで、危害の防止につながる特に重要な工程(重要管理点:Critical Control Point、例えば加熱・殺菌、金属探知機による異物の検出等の工程)を継続的に監視・記録する工程管理のシステムをいう。
「HACCPの普及・導入支援のための実態調査結果」平成26年12月31日現在より
(厚生労働省食品安全部監視安全課 HACCP企画推進室)
モジュール | 基本モジュール 3,000 |
---|---|
天井高 | CH=3,000の設定。 |
軸組 | 軽量鉄骨造(ブレース構造・内ブレース) |
基礎 | 鉄筋コンクリート造布基礎 |
床 | 厚膜型エポキシ系塗床仕上・樹脂製R巾木 |
外壁 | 角波サイディング カラーガルバリウム鋼板 t=0.5 |
屋根 | ガルバリウム鋼板 二重折板標準仕様 |
外部建具 | アルミドア、外倒し排煙窓 |
シャッター | 電動シャッター、手動シャッター、シートシャッター、エアカーテン |
内装 | 内壁・天井 カラー鋼板断熱不燃パネル |
その他 | ガードポール |
所 在 地 岩手県
工事名称 某食品会社 工場新築工事 /構造:鉄骨造 2階建て/建物面積:1,385.17㎡ (1階)食品工場 (2階)事務所
所 在 地:兵庫県
工事名称:某給食センター 整備事業/構造:鉄骨造 平屋建て/建物面積:2082.77㎡ 調理室、洗浄室、更衣室、事務所
平成30年度のHACCP導入済み企業は41.9%となっている。
平成30年度 食品製造業におけるHACCP導入状況実態調査
http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/syokuhin_doukou2/
参考ページURL:HACCP支援法
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/haccp/
HACCP普及目標として、「2021年に食品製造事業者(全体)のHACCP導入率を80%」とし、HACCPの導入を推進していく。 2022年 HACCP制度化の完了期限と想定。